WORKS

ヤギの目の活動を約4年間、記録したアート本。この本の中の一つのコラムとしてPOOP陶芸projectの活動を執筆。
An art book documenting "GOAT'S EYE PROJECT" activities over approximately four years. Within this book, I wrote a column detailing the activities of POOP Ceramic Project.
詳細・購入はこちらから→

芸術家ってどんなことしているんだろう?ということで、ものづくりが好きな恐竜の子ども、アルテ・トリデノトプスのアルトリくんが、取手のアーティストに会いにいきました!
監修・アルトリくん制作・出演:佐藤悠
映像・編集:合同会社We(小丸直貴)
オリジナルソング「取手のアトリエ」 うた・曲:佐藤悠 編曲:西井夕紀子 S
pecial Thanks:ヤギの目、耕すプロジェクトのみなさん
企画・運営:特定非営利活動法人 取手アートプロジェクトオフィス
*本動画は、2020-2022年度の取手市文化芸術課「アート創作活動拠点オンライン公開事業(ART LIVES TORIDE)」を、お子さんをはじめさらに広くいろいろな方に知っていただけるように制作されました。 ART LIVES TORIDE: https://artlivestoride.com/
動画視聴はこちらから→

栃木県足利市で行ったPOOP陶芸projectのワークショップと「プロセスとしての陶芸」のコンセプトテーマにおける作品制作の取材記事
An article covering POOP Ceramic Project workshop conducted in Ashikaga, Tochigi Prefecture, as well as the artwork produced under the conceptual theme of "Ceramics as a Process."

動画視聴はこちらから→